ニュース

サンワサプライ、スマホで音声入力・パソコンでAI編集「AIボイスライター」を発売

1

 

サンワサプライは、スマホで音声入力し、パソコンでAIが文章を校正・要約・翻訳・メース作成・記事作成することができる複数機能を持ったAIボイスライター「600-AIUSB」を発売しました。

本製品は、スマホアプリで音声入力したテキストをパソコンへ送り、AIで校正/要約やメール文を作成できるソフトウェア「AIボイスライター」です。

2

AIが文章を「校正・要約・翻訳・メール作成・記事作成」までサポートし、さらにAIチャットやAI多言語チャットも搭載しています。

3

かんたん3ステップですぐに使えます。

1:USBドングルをパソコンにUSB A接続するとソフトが自動インストール。

2:スマホに「AI VoiceWriter」アプリをダウンロード。

3:スマホアプリでQRコードを読み取りでペアリング完了。

パソコンにソフトを初回インストール後は、USBドングルを挿すだけですぐに使えます。

4

音声入力はスマホアプリのマイクボタンを押して発声し、再度マイクボタンを押したらテキストがパソコンに入力されます。

音声入力テキストは送信前にスマホで編集をしてから、パソコンに送信することもできます。

受け取ったテキストは専用ソフト以外でも、メールやExcelなどにもそのまま貼り付けることができます。

5

AIが文章の組み立てを支援。校正・要約・翻訳・メール作成・記事作成の補助を行います。

・AI校正をクリックするとAIが句読点を挿入します。

・AIリライトをクリックするとAIが文章を校正して書き直します。

・AIアシスタントをクリックすると、メール作成・記事作成・AIチャット・要約を実行できます。

6

リアルタイムで自分/相手のチャットがAI翻訳される多言語チャットを搭載しています。

本製品が1つあればURLを共有した相手と言語を気にせずにチャットができます。(最大10名・3言語まで)

7

付けっぱなしでも邪魔いならない超コンパクトサイズのUSBドングル。紛失を防ぐストラップも付属します。

8

AI機能対応言語は日本語、中国語(香港)、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)、英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、韓国語、スペイン語、スウェーデン語です。

9

Amazon

AIボイスライター

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ニュース