- HOME >
- さるすけ
さるすけ

気になるニュースやセール情報、購入した商品のレビューなどを記事にしています。
いろいろな出来事のメモ帳
2015/7/16
Logicool公式 僕は普段からヘッドセットを使う機会が多く、いくつかヘッドセットを持っているのですが今回はLogicool ステレオゲーミングヘッドセット G230のレビューをしていこうと思います ...
2015/11/8
現在Amazonでプライムデーが開催されているのですが人気商品は、あっという間に売り切れになっている状態です。 1日限定セールということもあり値段もかなり安くなっていますよ。 セールはタイムスケジュー ...
2015/7/14
銀行の普通預金の金利って低いですよね。 メガバンクと言われる銀行の金利も0.020%とかなり低いです。 その他の銀行も、あまり変わりませんが・・・ 住信SBIネット銀行も0.020%と低い金利なのです ...
2015/7/10
ほんと最近は暑いですよね~ 梅雨明けも沖縄以外まだしていないのに・・・ この時期になると、いろいろ予防しておかないといけないことがあるのですが、その1つが熱中症予防です。 7月は熱中症が急増する月でも ...
2015/7/8
BSHSAU01BKはオーディオ入出力ポートを持たない機器にステレオミニプラグ接続のヘッドセットを使えるようにするUSBオーディオ変換ケーブルです。 MacやPlayStation3など ...
2015/11/8
はい!Amazonが7月15日(水)深夜0時からプライム会員限定の最大のセール「プライムデー」を開催します。 家電、カメラ、デジタル機器、時計、バッグ、アクセサリー、おもちゃ。家具、コスメ、食料品、D ...
2015/7/7
今回はUSB3.0カードリーダーを紹介したいと思います。 僕はSDカード(micro SD)を普段からよく使っていて大容量のデータを転送する場合は、けっこう時間がかかったりするんですよね。 もう少し早 ...
2015/7/2
梅雨時期になると湿気がすごいですよね。 部屋の中がジメジメしたり、洗濯物が乾かないとか早く梅雨明けしてくれないかなと思っています。 今年の梅雨明けはいつぐらいなのか気になったので調べてみ ...
2015/7/1
僕は住信SBIネット銀行を長いこと使っていますが、このサービス便利だな~ってのが幾つかあります。 その1つが目的別口座です。 目的別口座とは住信SBIネット銀行で口座を開設をした際、同時に作成される預 ...
2015/7/7
久しぶりにパソコンを掃除しようと思ったら使っていたエアダスターが切れてたので購入してきました。 僕が購入したのは、ナカバヤシ Digioノンフロンエアダスター DGC-JB6N エアダス ...
2015/6/29
早いものでSCOPEを立ち上げてから、もう少しで1年が経とうとしています。 僕はもともと、無料ブログで記事を書いていたのですが、一からサイトを作ってみたいという気持ちがありWord Pr ...
2015/11/8
格安スマホ業界は価格競争が激化しているようですね。 先日、DMM mobileが7月2日よりデータ専用(SIM)1GBプランを現行の月額712円から月額680円に値下げすると発表がありました。 値下げ ...
2015/7/7
パソコンにBluetoothが内蔵されてなくて困ったことはありませんか? 例えばパソコンのマウス(Bluetooth)を購入して、いざ接続しようとしたらパソコンがBluetooth内蔵じゃなかったとか ...
2015/9/17
キーボードの操作やマウスの操作をパソコンの画面に表示できる「見えるキーボード」というフリーソフトがあったので紹介していこうと思います。 「見えるキーボード」を起動したらパソコンの画面にキーボードとマウ ...
2015/11/8
すでに知っている方が多いと思いますがTwitterのダイレクトメッセージの文字制限が140字から1万字に拡大されるみたいですね! ダイレクトメッセージとは送信者と受信者にしか見れない非公開メッセー ...
© 2025 SCOPE